ぎっくり腰

こんにちは
副主任の松本悠花(まつもとゆか)です。

風がつよいですね~

昨日は当院にて
系列院との合同研修の日でした。

お昼休憩で外に出ると・・・

えっ!

黄砂??と思いました。

家に帰りニュースをつけたら
「煙霧」だったんですね

黄砂だ~と騒いでいたのに・・・
それだけ、乾燥しているのか
という感じですね(^_^;)

本日3月11日は
「東日本大震災」が起こった日ですね。

私は福島県の出身です。
今でも、あの日の光景が
頭から離れられないですね。

さて、今回の症例報告です。
「ぎっくり腰」のお客さんのお話です。

そのお客さんは
腰を痛めたので・・・

「お風呂に入って温めた」
そうです・・・・・

しかし

本来、ぎっくり腰は
直後は「アイシング」をする。

そして、安静にすることが
大切なのです。

「温める」のか「冷やす」のか

判断は意外と
難しいですね~

でも、覚えておくべきは

痛めた直後は特にですが
迷ったら・・・・・・・・・・

「冷やす」
そして、適切な知識を
持っている方に相談をする

早めの処置が早期の治癒につながります(^-^)

最後までお読みいただき
ありがとうございます

大島はり灸整骨院 副主任 松本悠花(まつもとゆか)


【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ