逆子のお話

こんにちは
副主任の松本です。

先日、久しぶりに
風邪をひいてしまいました。

のどが痛いし、
鼻水はでるしで、、、

気分は最悪・・・・

体を温めたり、
食事に気をつけたりしてたのに(>_<)

まぁ、気をつけていても
引いてしまったものはしょうがない!

ということで早く
治すために鍼治療をいたしました。

今ではすっかり

快調です!!!

皆さんも
風邪の際には「鍼灸」を受けてみては?

さて、今回は「逆子」のお話です。

通常であれば、
胎児というのは

母体に対して頭が下で足が上
それが正常なのです。

それが何らかの理由で
逆になってしまうのが「逆子」です。

実は、最近逆子の方が増えているって知ってますか?

逆子になってしまう
理由には様々ありますが。。。

大きな理由の一つとして

「冷え」が原因ということがあるんです。

え?


と思う方も居るかもしれませんね。

しかし、最近の理由としては
とても多いんですよ。

逆子の治るための
確立は妊娠周期によって格段に
変わってくるので分かった時点での
治療が大切なのです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ