妊婦ケアからの骨盤矯正
こんにちは
副主任の松本悠花(まつもとゆか)です。
当院では、多くの妊婦のお客さんが
が来院されています。
今回は、そんな患者さまの報告です。
妊娠中期より
肩こり、腰痛の症状で
通院されていたAさん
初産で何もかもが初めての経験です。
妊娠して、後期になると
お子さんが下に下がってくるので
骨盤がさらに広がってきます。
なので!
骨盤が広がると・・・・
腰や肩の痛みを訴える方が多いのです。
Aさんは、週に2回の来院をして
里帰りのため治療を一時お休みいたしました。
そして、先日Aさんからの連絡が(^^♪
5月上旬に無事生まれました。
産後の骨盤矯正をお願いできますか??
お久しぶりに会ったAさん。。。
お腹が!!という感じでした。
当たり前ですが、、妊婦さんから見ていると
不思議な感じですね。
症状を聞いてみると
2時間おきの授乳のため寝不足と
それに伴う肩こりが辛い
そして、体重は戻っても体型が戻らないとの事
お体の状態をみましたが
お疲れの状態で筋肉も硬かったのですが
産後1カ月ぐらいでの来院だったので
かなり早い回復がみれるなと感じました。
1ヶ月以上空いていたら・・・
恐ろしいですね。
初めての子育てのお手伝いが少しでも
少しでもできることがとってもうれしいなと感じたので報告します♪