江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > あなたの湿度対策は大丈夫ですか?

あなたの湿度対策は大丈夫ですか?

こんにちは
副主任の松本です。

だんだん湿度が高くなり
不快度指数が高くなってきましたね。

東洋医学の病の考え方のひとつに
『湿邪』というものがあのをご存じですか?

『湿邪』というのは余計な水分が体にたまることで
起こす様々な体のトラブルと思っていただければいいでしょう。

症状としては、だるさや
腰痛や膝痛などの関節痛や頭痛などです。

高温多湿の梅雨の時期や
冷たいもの、生もの、甘い物などの
食べすぎにより起こります。

まさしく今の時期が『湿邪』に
かかりやすい時期なのです!!!

要は、余計な水分を出せばいいのです。

対策としては、適度な運動や
お風呂でしっかりと汗をかくこと!

そして、重要なのが「水のシャワー」で
毛穴をしめることが大切なんです。

みなさん
しっかりと対策をとって良い夏を過ごしてくださいね

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ