お腹の張り

今回は妊娠中のお腹の張り

妊娠中にお腹が張るのは
主に子宮が収縮をするためです。

子宮も筋肉なので
筋肉がギュッと収縮すると
張りや痛みとして感じます。

1日に数回の張り感を感じるのは特に
問題はありません。

長時間立っていたり、
動き過ぎたりすると張りやすくなります。

痛みが休んでも治らない、
30分以上続く場合は主治医に診てもらいましょう。


子宮が収縮しているということは、
子宮が赤ちゃんを押し出そうとしている状態です。

張っている間は、子宮の中に流れる血液の量が減り
赤ちゃんに送られる栄養や酸素が少なくなっています。

赤ちゃんがとっても苦しいですよね。

お腹の張りが強い場合には
安静にして足湯などをして
体をあたためてください。

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ