江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 妊婦さんシリーズ~その時赤ちゃんは⑥~

妊婦さんシリーズ~その時赤ちゃんは⑥~

こんにちは

副主任の松本です。

3/19~3/21までは
社員研修旅行のため
診療をお休みさせていただきます。

社員研修旅行・・・
行先は「台湾」です。

今回、私は幹事を勤めます。
総勢22名

正直、大変ですが
全員が無事にそして、

何かを「学び」実際に
行動してお客さんに還元できる
研修旅行にしていきたいと
思っています。

どうぞご理解のほど
よろしくお願いします。

次週は旅行のお話も
少しさせていただきますね。

-----------------------------------------------------

妊娠6か月 20~23週編です。

赤ちゃんの様子は?

・羊水の量が増加し、活発に動き回るようになる。

羊水は清潔に保つために約3時間おきに
羊水が交換されます。
順調に交換できるようにママはしっかりと
水分を補給しましょうね。


・白いクリーム状の胎脂におおわれる。

・聴覚が発達する。

・まゆ毛やまつ毛が生え始める。

・卵巣や精巣、下垂体や副腎などが活発に活動する。

・位置は定まらずに、逆子と診断されることもある。

・エコーの見え方で男女の区別がわかることもある。

お母さんの体の変化はどうなっているのでしょう?

・体重増加の目安は3~5kgです。

・多くの人が胎動を感じ始めます。

赤ちゃんとのコミュニケーションが
とれる時期たくさん触れ合う時間を家族で
作っていきましょう。

・旅行もしやすい時期です。
ですが、無理のない範囲で行動しましょう。

・貧血になりがちです。
鉄分やたんぱく質をしっかりとりましょう。

ただし、肉類に含まれる
「リン」をとり過ぎると浮腫みの
原因にもなる可能性があるので注意しましょう。

また、赤ちゃんの骨や歯の形成のため
カルシウム不足にもなりがちです。
なので、歯質が弱くなり
歯が痛くなったり口内炎になることもあります。

・妊娠船の予防を始めましょう。

・乳頭の形によってはケアをしましょう。


大島はり灸整骨院
松本悠花

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ