江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 妊婦さんシリーズ~その時赤ちゃんは⑩~

妊婦さんシリーズ~その時赤ちゃんは⑩~

こんにちは

副主任の松本です。

今回は妊娠10か月編

いよいよ出産!その時赤ちゃんは
どうしているのでしょうか?

・内臓器官がすべて完成します。
・病気に対する免疫をママからもらいます。
・体温調整機能が整う(ママよりも体温は高め)
・赤ちゃんらしいふっくらとした体つきになる。
・腸の中に胎便がたまっている。
・背中を丸め、手足を組み、頭を骨盤の中に固定。
・胎動があまり感じにくくなる。


ママの体は

・体重は7~10㌔の増加
・胃や心臓、横隔膜の圧迫感が和らぐ。
・足の付け根や恥骨が痛くなり、歩きにくくなる。
・頻尿になり、尿漏れしやすい。
・お腹の張りが頻繁になる。
・いつでも産まれても良いように身の回りの準備をしておく。

初産の場合は予定日での前後がしやすい傾向があります。

42週を過ぎると「過期産」となり
胎盤の機能が低下したり羊水の量がすくなくなり
赤ちゃんへのリスクが大きくなります。

なので、一般的には
陣中促進剤で陣痛をつけますが

鍼灸でも陣痛が出やすいようにする方法もあります。

次回からは
妊婦さんのお悩みで多いお話をしていきます(*^▽^*)

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ