低置胎盤

こんにちは
大島はり灸整骨院の松本です。


「低置胎盤」という言葉を
聞いたことがありますか?


低置胎盤とは

胎盤の下部が内子宮口に2cm以内の領域に
付着している状態のことです。

因みに、前置胎盤は子宮口に
胎盤が一部ないし全体が覆っている状態です。


低置胎盤は、前置胎盤よりもリスクは下がりますが
安心はできません。


なぜなら前置胎盤と同じく出血のリスクを
伴いさらには帝王切開になる可能性があるからです。

胎盤の位置は受精卵の着床した
場所できまるのでその場所を変える事はできません。


なので低置胎盤を予防するのは
妊娠前から気を付けることが沢山あるのです。


ですが、妊娠して診断をうけたから
諦めるなんて必要もありません。 

さすがに子宮口を全て覆っていたら
かなり事例としては難しいとおもいますが
低置胎盤の状態であれば

冷えの対策→血流の循環を良くする
ことで改善する可能性もあるのです。

例えば、当院でするアプローチは
鍼灸整体術を基本にした施術をして


「冷え」「骨盤ケア」をしていきます。

胎児はどんどん大きくなっていくので
お早目にご相談してくださいね。

大島はり灸整骨院
松本

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ