江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 母乳について考えてますか?
母乳について考えてますか?
さて、今回の記事は
「母乳」についてです。
お母さんは出産後に
「プロラクチン」と「オキシトシン」
というホルモンを出します。
「プロラクチン」は
乳房に沢山の血液を流れ込ませ
血液を元に乳腺で母乳を作ります。
「オキシトシン」は
プロラクチンで作った母乳を
乳頭に押し出す働きがあります。
これらのホルモンは
赤ちゃんが乳頭を吸うことで
刺激されて盛んに分泌されます。
赤ちゃんが吸う事で
沢山の母乳が出るようになるので
沢山吸えば
母乳も沢山作られます。
オキシトシンは聴覚や視覚などの
刺激からも分泌され
赤ちゃんの泣き声を聞いても反応します。
乳房に集まった血液を原料に
母乳は作られます。
ママのとった栄養分が
赤ちゃんにいくのですから
ママはきちんと
バランスのとれた
食生活を心がけたいものですね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
大島はり灸整骨院
松本 悠花