肌のサイクル
こんにちは
大島はり灸整骨院の松本です。
肌のターンオーバーとは何のことか
しっていますか??
肌のターンオーバーとは
言い換えれば肌の新陳代謝のことです。
表皮細胞が誕生し
代謝を繰り返すことで
押し上げられて
角化しやがて
垢として落ちていく
このサイクルがターンオーバーです。
ターンオーバーの周期とは
28日周期が正常と
言われていますが!!
じつは28日周期なのは
20代のころのお話です!
それ以降は・・・
35日・40日・・・・・・。
だんだんと長くなっていくのです。
ターンオーバーが長くなる
ことに関しては単純に悪いことではありません。
大切なのはいかに
細胞の状態をよくして
潤いを保ち
バリアとしての役割を
果たせるのかどうかということです。
逆に短い周期が良いのかというと
全く違うのです。
なぜならターンオーバーの周期で
大切なことは新しい表皮細胞が
角質として完成する準備があるかが大切であり
周期が短い(28日よりも短期間)なのは
細胞がまだ完成されないままの状態での
サイクルになるので
様々な肌トラブルの原因になります。
正しい知識をもって
いつまでも綺麗な肌を目指しましょう