妊娠と葉酸

こんにちは
大島はり灸整骨院の松本です。

今回は妊娠と葉酸のお話です。

妊娠をご希望された時には
葉酸が必要というのは聞いたことが
あるかたが多いかもしれません

ですが、なぜ葉酸が
必要なのか知っていますか?

葉酸はDNA合成に必要な
水溶性ビタミンであり、
妊娠初期の胎児の発育に重要です。


特に!妊娠7週目頃までが
とても重要な時期なのです。

葉酸が不足すると
神経管閉鎖障害のリスクが
あるとされています。


因みに、神経管閉鎖障害とは

妊娠4~5週目において
胎児は脳や脊髄などの中枢神経系器官が
作られていきます。

その周期において起こる
先天性の異常のことを神経管閉鎖障害
といいます。

約1万人に6人の割合で
発症しているとされていますが

葉酸摂取をすることで
そのリスクが軽減されるとの
研究結果がでています。

欧米ではこうした結果から
1998年頃からパンやシリアルに
「葉酸付加の義務」をつけました

そうした努力により
欧米での先天性の異常が
軽減されたとされています。


ところが日本においては
現在も増加傾向にあります。


因みに葉酸の過剰摂取による
リスクは今現在は確認されておらず

水溶性という特性上
尿によって排泄されるので
妊娠中は余分に摂取する必要があります。


また、大量のアルコールは
葉酸の吸収・代謝を妨げるので
要注意です。

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ