トコちゃんベルトと腰痛ベルト
こんにちは
大島はり灸整骨院の松本です。
最近は雨が多い日々が続きましたね。
今日は久しぶりに晴れて
たまった洗濯物を干してきました!ひ
スッキリo(^▽^)oです。
さて、今回はトコちゃんベルトと腰痛ベルトについて
腰痛ベルトは読んで字のこどく
腰痛の時につけるベルトです。
トコちゃんベルトは主に妊婦さんの
マイナートラブルの予防などの時につけます。
2つのベルトの違いは
妊婦か妊婦でないかということ
ではありません‼︎
装置位置が全く違う
固定するのか、支えるのかという目的の違い
という点で2つのベルトは区別できます。
腰痛ベルトは仙腸関節つまりは
骨盤の上を固定するためにつけるベルトです。
トコちゃんベルトは上前腸骨棘と大腿骨頭の間
つまり骨盤の下を支えるベルトです。
骨盤は緩むと下方向に広がります。
緩みすぎないように支えるのがトコちゃんベルトです。
ですからトコちゃんベルトを
上すぎる位置に装置した締めすぎて
固定するとその意味をなさないのです。
ぜひ、きちんと目的にあった
正しいベルト選びと着用をしてくださいね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました