江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 赤ちゃんに飲ませるもの

赤ちゃんに飲ませるもの

こんにちは
大島はり灸整骨院の松本です。

今日は雨で少し気分も滅入って
しまいますね。

そんな日にはしっかりと
お風呂につかり汗をだす!
ことをお勧めします。

気持ちも体も
リフレッシュしますよ

さて今回は
湯冷ましと果汁飲料についてです。

お祖母様や近所のご年配の方から
湯冷ましをあげるといいよ。
と言われませんでしたか?

昔は沐浴や入浴の後に
湯冷ましを与えて脱水症の予防を
行っていました。

現在は母乳を与えていれば
問題ないという指導がされています。

湯冷ましってつくるのも意外と
いろいろと手間だったりするなーと
怠け者の私は感じます笑

赤ちゃんに飲ませる物として
果汁飲料を飲ませるという方も
いるようです

離乳食の慣らし準備!
という理由があるのですが

赤ちゃんは母乳により
すでに様々な味の変化を
体験しているのです。

なぜなら母乳はお母さんの
血液であり食べたものにより
味にも影響があるのです。

生後間もない子どもにとって
果汁飲料には栄養学的な根拠は
ありません。

むしろ人工甘味料などの
添加物が及ぼす悪影響のほうが
私は心配です。

湯冷ましや果汁飲料などで
赤ちゃんの健康を考えるまえに

お母さん自身の食習慣を見直し
体を温めるなどのケアをしていき
良い母乳がでるようにしましょう。


大島はり灸整骨院
松本悠花

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ