無痛分娩って?

こんにちは
大島はり灸整骨院の松本です。

今回は「無痛分娩」のお話です。

出産の痛みは
「生理痛が強い感じ」
「骨盤が割られるような痛さ」
「スイカを鼻の穴に入れるような痛み」
などなど

感じ方は人それぞれです。

その痛みへの不安から
「無痛分娩」を選ぶ方が多くいます。

日本ではまだまだ
一般的な出産方法ではなく
割合でいえば約2.6%です。

しかし、アメリカなどは
6割の出産施設で実施しており

フランスでも6割、
アジアでもシンガポールの16%
香港での15%という調査結果があります。

このような結果からも
日本では分娩とは痛みを伴い
自然に産むものという認識が強いのです。

因みに無痛分娩とは
麻酔を使い出産時の痛みを
和らげる出産方法です。

無痛分娩と言ったり
和痛分娩といったりします。

因みにこの二つの違いに
明確な基準はなく
各施設により分類は異なります。

全身麻酔と局所麻酔が
ありますが

一般的には局所麻酔の
硬膜外麻酔をすることが多く

分娩日を決めて
計画分娩をして出産をむかえる
のが主流です。

因みに「無痛分娩」というと
全く痛みがないと感じる方もいますが

あくまでも痛みが
軽くなるということです。

しっかりと落ち着いて
その日にそなえイメージトレーニングを
していきましょう。

今回は無痛分娩の
概要をお話しました。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

大島はり灸整骨院
松本悠花

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ