江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 片頭痛に対する鍼灸治療の効果

片頭痛に対する鍼灸治療の効果

こんにちは!
鍼灸師の鈴木綾子です。

今日は祝日ですね♪
私は大掃除をやりました!!

皆さんは、大掃除終わりましたか?

--------------------------------------------------

さて、今日のテーマは
「片頭痛予防に鍼灸治療」です。

「ズキンズキン」という激しい
痛みが、発作的に起こる片頭痛。

いったん発作が始まってしまうと、
辛くて辛くて、家事や仕事どころ
ではない...

発作がいつ来るか、と考えると
憂鬱になってしまいますよね。

当院に通われているお客さんにも
片頭痛をお持ちの方がいます。

しかし、治療を重ねていくうちに
不思議と発作の回数や痛みが
おさまってきた!
という声を頂きます。

そう!鍼灸治療は片頭痛予防になるんです!!!

片頭痛発作の原因は
肩こり、ストレス、睡眠不足
根底にあります。

精神的なストレスや筋緊張(首方コリなど)
によってギューっと縮んでいた脳の血管が
一気に開くことにがきっかけで起こる、
と医学的に言われています。

片頭痛の発作を予防するには
身体の緊張をとることが
とても大切です。


とはいっても、
忙しいし、色々とストレスもあって
「緊張しないなんて無理だよ~」
というのがホンネですよね。

ですので、定期的な鍼灸治療
がとても有効
になってきます。

しっかりお身体をケアする時間を作り、
身体の緊張をとることで
片頭痛の予防につながります。

「身体が辛い」というストレスが緩和されると、
精神的なストレスも和らぎます。

まさに相乗効果!


年末年始のお休み前で
で忙しさもピークに達している
と思います。

ほっと気持ちが緩んだ時ほど
発作は出やすいものです。

年末年始にゆったりした時間を
過ごすためにもお身体のケアを
して下さいね!!

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

大島はり灸院
鈴木綾子

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ