江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 胃腸の消化にかかるエネルギー
胃腸の消化にかかるエネルギー
こんにちは!
鍼灸師の鈴木綾子です。
とうとう、2015年最後の
コラムになりました。
今日は「消化の疲れ」
がテーマです。
年の瀬は、飲み会や外食
の機会が増えますよね。
食べ過ぎ、飲み過ぎが続いた時
こんな事はありませんか?
・ダルさ、疲れが抜けない。
・朝がすっきりと起きられない。
これらは「消化による疲れ」
によるものです。
美味しく食べた食事は
胃腸が懸命に働く(消化)で
体の栄養になりますが、
実はこの「消化」には
ものすごいエネルギーが
必要なんです。
年末年始は食事の量が増え、
常に胃腸に食べ物が入っている
状態が続きます。
そうすると、寝ている間も
胃腸は働き続けるので
疲れはなかなか取れません。
シャッキリとした気分で
新年を迎える為に
腹八分目
よく噛む
食べ過ぎたら一食抜く
など食生活を
工夫する事をオススメします。
では、胃腸に優しい
素敵な年末年始を
お過ごしくださいね。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
大島はり灸院
鈴木綾子