江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 肩こりについて知ろう! 「ごりごり」の正体は何?
肩こりについて知ろう! 「ごりごり」の正体は何?
こんにちは!
ゴールデンウィークが終わり、
日常が戻ってきましたね。
今日のテーマは治療中に
よーく聞かれる
「肩のゴリゴリ」についてです。
慢性的に肩が凝っている方
ご自分の肩を触ってみてください。
「ゴリゴリ」したのがありませんか?
押すと痛気持ちいい感じがすると思います。
それ・・・・
筋肉です!
もっと詳しく言うと
縮んで、硬くなり、栄養不足になった
かなりおつかれの筋肉です。
日常的に、筋肉の緊張が続くと
柔らかなはずの筋肉が硬くなり、
伸びにくくなります。
硬いところには血液が届かないので
筋肉は栄養不足に陥ります。
そうなってくると
「助けてくださいー」と信号を送るようになります。
これが肩こりによる
痛みやコリという感覚になります。
「ゴリゴリの肩こり」は
この様に誕生するのです。
一度この状態になると、
そのままの生活を続けていたら
ほぼ戻りません。
ではどうしたらいいのか!?
次回は、硬く縮んでしまった筋肉を
やわらかくする方法をご紹介しますね。
本日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
大島はり灸院
鈴木綾子