江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 「指が痛い・曲がらない」へバーデン結節の治療について

「指が痛い・曲がらない」へバーデン結節の治療について

こんにちは!

6月に入りました!
梅雨ももうすぐやってきますね。

私は、去年の梅雨時期を湿気対策ゼロで過ごしていたら

お気に入りのカバンに
カビを発生させてしまいました...。

今年は自宅で除湿機を出して、
準備万端にしております!


皆さんもお気をつけ下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、今日のテーマは
中高齢で増えてくる手の症状「へバーデン結節」です


初めて聞いた方もいらっしゃると思いますが
とても身近な症状です。


「へバーデン結節」が出来ると
手の指の第一関節が腫れ、
痛みを感じて動かしにくくなります。


リウマチと間違われることが多いのですが
「へバーデン結節」の症状は手の指だけです。


原因は諸説ありますが
手をよく使う方に出やすい症状とされています。


へバーデン結節になると
辛い指を庇って手を使うようになるので
無理な体勢をとって腕の疲れや肩コリが出やすくなります。


それが進行していくと
腕の付け根である首も辛くなってきてしまいます。


当院でも、手を庇って
首肩を痛めてしまい治療に通っている方が
いらっしゃいます。


「あれ?へバーデン結節かな?」と思ったら
辛い指をテーピングなどで固定をして
大事にしましょう!!


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!


大島はり灸院
鈴木綾子

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ