江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 胃腸の調子は心の調子に影響する! 体と心のつながりについて

胃腸の調子は心の調子に影響する! 体と心のつながりについて

こんにちは!


やっとやっとやっと
秋らしくなってきましたね。

私は、銀杏が大好物なので
とても楽しみな季節です。

皆さんは、楽しみにしている
食べ物はありますか?

-----------------------------------------


さて、今日のテーマは
「胃腸が整うと気持ちも整う」

実は、腸は「気持ち」に関係が深い臓器です。

人間の感情は一般的にホルモンの働きによって
大きく左右されます。

そして、そのホルモンの材料は
胃腸から吸収されます。


また、実際に腸で作られるホルモンも
あります。


暴飲暴食が続いている。
便秘がつづいている。
食欲が出ない。

このような時、どんな気持ちでしょうか?


なんだかモヤモヤする。
頭がぼーっとする。
やる気が出ない。

こんな状況になっていませんか?

逆に、胃腸の調子が絶好調のとき
どんな気分でしょうか?


心身共に、すっきりした気分で
ふんばりが効く状況ではないでしょうか?

なんだか、最近イマイチだなぁ。


そんなときは、胃腸のことを
大切にしてみてあげてください。


本日も、最後までお読みいただいて
ありがとうございます!

大島はり灸院
鈴木綾子

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ