江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 長時間の運転による背中の痛み 治療症例 40代 男性 Iさん

長時間の運転による背中の痛み 治療症例 40代 男性 Iさん

【背中の痛み 症例1】

・患者像
Iさん 男性 40代


・来院

2016.9


・症状
背中の痛み


・治療経過と内容

前日から出た右側の背中の急な痛みを訴えて来院。子供を抱き上げる時、車を運転中振り返る時など動作時に痛みが増強する。
一回目の治療は、鍼治療と背部のオイルマッサージ、遠赤外線で局所と下肢を中心に温めた。
2診目。症状は軽減。起床時に体を起こすときや手を前に伸ばすときに気になる状態になった。1診目と同様に鍼治療、オイルマッサージ、骨盤の後傾を調節する手技をいれた。
3診目。症状はほぼ改善。首の付け根が気になるとのこと。鍼治療と吸角治療を行った。治療後、ストレッチ指導。
4診目以降。来院時の背中の痛みは気にならなくなった。仕事、育児など日常生活の疲れによる疲労や痛みを継続的にケアしていく。症状が出ない体づくりに移行していく。


・治療方針
筋疲労改善、血流改善、筋肉のバランスを整えることによって骨盤の傾き調整

・同時に治療した症状

首肩こり、左ひじの痛み、

・使用した主なツボ

天柱 肩外兪 肝兪 委中、肩てい、腎兪

・主に注目して治療した部位
脊柱起立筋 頭板状筋 中殿筋 梨状筋 腸腰筋 僧帽筋 広背筋 棘筋

・考察
頭が体の前に出ている。骨盤が後ろに傾いている。肩が前に出ているなど、体の背面の緊張が強い体の状態であった。
加えて、車の運転を長時間深夜にする勤務体制なので、昼夜逆転の生活、長時間の座位姿勢が自律神経の働きを阻害して
全身血流低下に繋がっていると考察できる。そのため、筋疲労が増長され「急な背中の痛み」に現れたと考える。


【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ