くすぐったがりは体質なの?
こんにちは!
最近は雨による冷えが厳しいですね。
しっかりとお風呂で
身体を温めたいものす。
さて、今日のテーマは
「くすぐったさは黄色信号!」
です。
施術をしようと
お客さんの体に触れると
「くすぐったい!」と体が
緊張する方が多くいます。
実は、この反応は
身体の黄色信号!!
体が刺激に対して過敏
になっている証拠です。
そもそも「くすぐったい」という感覚は
もともと人間の皮膚には無いのです。
・あったかい 冷たい(温冷覚)
・痛い(痛覚)
・触られた 押された(触圧覚)
なんと、この3つのみ。
「くすぐったい」感覚は
痛覚の一種だと言われています。
姿勢、冷え、筋肉の硬さによって
血行が悪くなった部分に
起こりやすい感覚です。
人に触れられると
すぐ「くすぐったい!」
と感じる方
不意に肩や背中に触れられて
感覚的に「いやだなぁ」と感じた方
同じ姿勢を取りすぎていませんか?
緊張して体がこわばっていませんか?
そのままにしておくと
辛い痛みに変化する場合もあります。
新年度は緊張する場面も
多いので、
力をぬいて、
リラックスしていきましょう!
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!!
大島はり灸院
吉居 亮