あなたのむくみの原因は??
こんにちは!
先日映画を観てきまして
勿論とても面白く、楽しかったのですが
とても気になることがありました。
それは・・・
約2時間半もの間ずっと座っていたことで
足がむくんでいたのです!
帰宅の際にはむくんで足の運びが
だるくなってしまいましたが、
今度は浮腫み対策をしてまた観に行きます!!
そんなことで、今回のテーマは「むくみ」
その原因と対策についてお話していきます。
そもそも「むくみ」とは何なのでしょうか?
むくみとは、血液中の水分が血管やリンパ管の外に漏れてしまい、
皮膚の下(細胞と細胞の間)に漏れ出た水分がたまっている状態のことです。
では、そのむくみが起こる原因は何があるでしょうか?
大きく分けて3つあります。
それは・・・
・重力
・血行不良
・食生活の乱れ
です!
特に血行不良によるむくみは
重力・生活状況・食生活・冷えなど
すべての要因に関わってきます。
ということは・・・
「何が原因で血行不良がおきているのか」
を見極める必要があります。
むくみが気になる方は、
是非一度「鍼灸」を試してみてください。
鍼灸はその血行不良に対して
効果的にアプローチすることができます。
そして、更にその根本を見つめ、
改善していく為のアドバイスができます。
むくみを解消して
快適な毎日を手に入れていきましょう!
今回も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
大島はり灸院
吉居 亮