江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 熱中症対策に必要なこと

熱中症対策に必要なこと

こんにちは!

毎日暑い日が続きますね(;^_^A


最近は熱中症や脱水症状で
倒れてしまったというニュースも多くなりました。


皆さんは十分な対策がとれていますでしょうか?
ただ水分を取ればいいだけじゃないんです。

そこで今回は「熱中症」についてお伝えしたいと思います。


まず、熱中症には症状によって1度・2度・3度と
段階分けされているのはご存知でしょうか?

1度では以下の症状が多く見られます。
・めまいや立ち眩み
・筋肉の異常(筋肉痛やこむら返り)
・汗が止まらない
・手足がしびれる
・気分不快感

2度では1度に加え、次のような症状も見られるようになります。
・頭痛
・吐き気や嘔吐
・だるさや疲労感

3度では更に重篤な症状がみられます。
・呼びかけへの反応が異常
・痙攣
・まっすぐに走ることができない。
・異常な高体温
・汗が出なくなる

そして3度に至っては治療の際には入院が必要となったり、
時には集中治療が必要となるケースがあります。


そして上記の症状は共通点が多く、
ほとんどが自覚症状なんです!


そのため、熱中症対策で大切なことは
自分の身体の異常に気づけるのかどうかなのです!


対策方法は皆さんもご存知かと思います。
・涼しい場所に移動し、仰向けで寝かせる
・身体(首や腋の下、股関節)を冷やす
・水分補給をする

※予防で大切なことは水分補給と休むことです※


今年の夏は熊谷で
歴代最高気温が更新されるほどの暑さです。


熱中症を甘く見ず、
少しでも自分の身体に異常を感じたら
周りの人に伝え、休息をとることをお勧めします。


快適な夏を過ごすためにも
自分の身は自分で守っていきましょう。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

大島はり灸院
吉居 亮

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ