江東区の整体 大島はり灸院 HOME > 症状別日記 > 肩甲骨周りが柔らかいとメリット沢山!

肩甲骨周りが柔らかいとメリット沢山!

こんにちは!


今年の梅雨は天候が不安定ですね(-_-;)

大雨が降って寒かったと思いきや
次の日は晴天で気温が30度近くまで上がったり...

ついていくのが精いっぱいです(;^ω^)

さて、そんな中で今回は「肩甲骨周りの柔軟性」について
お話しをさせて頂こうと思います。


皆さんは肩甲骨に
何個の筋肉がくっついているかご存知でしょうか?


正解は...

①僧帽筋
②三角筋
③広背筋
④上腕三頭筋(長頭)
⑤前鋸筋
⑥棘上筋
⑦棘下筋
⑧肩甲下筋
⑨小円筋
⑩大円筋
⑪肩甲挙筋
⑫上腕二頭筋
⑬大菱形筋
⑭小菱形筋
⑮烏口腕筋
⑯小胸筋
⑰肩甲舌骨筋(下腹)
以上「17個」もの筋肉がくっついているのです!!

驚きですよねΣ(・ω・ノ)ノ!

ということは、上記の筋肉が関わる全ての動きに対しても
影響があるということです。


では、肩甲骨の周りの筋肉が硬いと
どのような影響があるのでしょうか??

・肩凝りや首凝りが起きやすくなる
・四十肩、五十肩になりやすくなる
・基礎代謝が落ち、太りやすくなる
・冷えやむくみが生じやすくなる
・姿勢が崩れ、老けて見られる
・女性はバストが垂れやすくなる

など、できれば避けておきたいものが多数あげられます。

ではメリットはどうでしょうか?

・怪我をしにくくなる
・基礎代謝が上がり、ダイエット効果も
・姿勢が整い、若々しく見られる

など、良いことずくめなのです!!


皆様の肩甲骨周りはどうでしょうか??
柔らかいですか?
はたまた硬くなっていますか?

少しでも気になった方は
是非ご連絡下さい!


肩甲骨周囲の硬さは緩和されますし、
どんな方でもメリットを感じられるはずです!


もし感じられない場合、
骨盤から歪んでいる可能性もありますので
遠慮せずにすべてお話しください。

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございました。


大島はり灸院
吉居 亮

【住所】 〒136-0072 東京都江東区大島3-32-12

大島はり灸院地図

大島駅 徒歩3分(A2出口より)
西大島駅 徒歩5分(A3出口より)
【TEL】
03-3638-4042

メールお問い合わせ